すももの稽古日記

日々の稽古のアウトプットをするブログ

稽古が始まりました

 

こんばんは!すももです。

年末はどのように過ごされましたか?

帰省してゆっくり過ごした方、旅行に行った方、CDJに行った方、今年の振り返りをした方、来年の目標を立てた方。

ちなみに私は越年稽古というイベントに参加してきました。

その名の通り稽古しながら年を越します。はい、最高にイカれたイベントです。

 

本日私が通っている道場の稽古始めでした!やったー!!

今年は日誌でのアウトプットをするしさらに成長するぞ!楽しみ!

早速本日の稽古を振り返っていきます。

本日は

  • 正面打ち入り 身投げ
  • 横面打ち入り 身投げ
  • 正面打ち 一教
  • 横面打ち 四方投げ
  • 正面打ち 二教
  • 後ろ両手取り 三教
  • 片手取り 小手返し
  • 両手取り 天地投げ
  • 正面打ち 四教
  • 諸手取り 呼吸法
  • 座技 呼吸法

という稽古内容だった。一時間でこんなに技ができる時間配分すごい、、、。

目次

 

正面打ち 入り身投げ

今日は狭かったので抑え目な稽古。

狭いからぜんぜん稽古出来なかったという意見もあるけど、狭いからこそ出来る稽古があると思っているすももです。

組んだ方がこれまたすごい絶妙な技をしてくる方で、、、。

遠くに投げれないから真下に落とされたり、巻き込まれたり、、、。

合気道のいいところはやられたらやり返せるところ。いいところなのか?(笑)

こちらも応戦。真下に、巻き込み、そのまま入り。狭いけどとても充実した稽古だった。

まだまだ入るタイミング、間合い、捌く方向がつかめない。

入り身投げは奥が深い、、、研究しよう。

横面打ち 入り身投げ

続いても入り身投げ。横面打ち!

とても好き(笑)

信頼している相手だと遠慮なく思いっきり打ち込める。狭いけどしっかり捌かれてぐるんぐるん。

未だに力のかける場所がわからず、、、。

相手が崩れる方向に導く感覚。

打ち込んだ時の距離感が絶妙だった。そのくらいの間合いで攻めていきたい。

正面打ち 一教

こちらも狭かったから真下に落とす系。たまんないね!

まだまだ押し返してしまう。

組んだ相手はいろんな種類の一教をかけてきてとても勉強になった!

まだ出るの?ってくらい豊富だった、、、。

すもももそのくらい豊富な一教を出せるようにネタを仕入れていこう。

横面打ち 四方投げ

四方投げはまだまだ感覚がつかめない技の一つ。

抜け方、落とし方、回り方、、、。

くぐったときに振り向くタイミングと振り向く距離が難しい。

早すぎると相手が受けずらい技になってしまうし、遅すぎても相手にとって痛い技になる気がする。

お腹と落とす位置を揃えることを意識していこう。

正面打ち 二教

二教もまだまだ研究中。

どうしてもかけたくて力んでしまう、、、。

力を抜いた瞬間相手に伝わるのは本当に不思議。

自分で自分の力を邪魔しちゃっているんだろうな~。

力の抜き方も課題です。

後ろ両手取り 三教

後ろ両手取りの負けない姿勢を作るのが難しい。

相手に持たれたときに押し込まれてしまう。

相手に有利な持たせ方をしたうえで負けない姿勢を見つけるのはなかなか難しい。

脇を締めて乗せていく感覚な気がする。

片手取り 小手返し

相手への乗せ方が奥深い。

掴みに行った時の圧のかけ方が絶妙な相手だった!

掴まれる前に捌くのもとても楽しかった。

取りに来たところ捌く。

間合いとタイミングが嚙み合うと虚をつける技です。

両手取り 天地投げ

天地投げは狭ければ狭いほど楽しい技な気がする。

狭いときは地の手をどのように扱うかが楽しい。

天の手を下に落として行く投げ方も楽しかった。

正面打ち 四教

四教もまだまだ痛点が掴めない、、、。

人によって違うし、どのくらいの圧をかけていけばいいかも研究です。

痛いのが正しいわけじゃないけど、「ちゃんとかける」を知って痛くない抑えをするのが大切な気がする。

指の腹鍛錬ですね。

諸手取り 呼吸法

ガッと持たれたときに力で反応してしまう。

相手の力と自分の力がぶつかってる感覚はあるから、そこからいかに抜いていくか、相手の力を避けていくかを研究中。

持たれるとどうしても待たれたところに意識が行くからコントロールできるように。

座技 呼吸法

ここも力で反応してしまう。

ぐっと相手の中に入っていけるように肩の使い方、肘の角度、腰の使い方を意識していきたい。

今日の感想

今日は新年一発目の稽古だった。これから合気道の一年が始まる。

四方投げ入り身投げの感覚を掴んでさらに精度を上げていきたい。